The Reading Tree

多読プログラム

英会話スクールなのに、読書?

ご存知ですか?大人のネイティブスピーカーは25,000語から50,000語を保持しています。対して日本の学校教育では、どれくらいの単語を習うのでしょう?

文部科学省のホームページにアクセスすると、中学校で1,500~1,600語、高等学校で3,000語とあります。実際高校卒業時に覚えている単語は1,000語くらいとも言われています。この差を埋めるためには、週1回のレッスンと宿題だけでは足りません。

そこで、今、教育界でも注目されているのが、 多読です。

当校では海外の多くの学校で採用されている読書プログラム、リーディングツリーを取り入れ、2008年の開始以来たくさんの生徒様にご利用いただいております。

多読とは?

多読とはすらすら読めるくらいの本を、辞書を引かずに内容をつかむ程度に読むことです。

この「多読」が、単語や文法の習得、自信の構築など、言語の学習に多大な影響をあたえることが、教育界での研究でも明らかになっています。

ある高専でのケーススタディーでは、工学科の生徒が毎週45分の多読授業を6年間続けた結果、TOEIC得点の平均(海外留学生と英語圏への留学経験者を除く)568点で、2009年度の大学3年文学・語学系、又は英語専攻生徒の全国平均の555点も越えています。また約300万語以上を読んだ学生の中には、TOEIC得点が英語圏への留学経験者(617)に匹敵した結果がでたそうです。

国際多読教育学会による多読指導ガイドを見る (all copyright www.erfoundation.org)

多読の3つのルール

1. 辞書は引かない

「辞書を引かなくても楽しめる本」から始めましょう。本を読みはじめたばかりの頃はわからない単語があると、どうしても辞書を引きたくなる人もいます。しかし、そこは我慢して文脈から想像してみましょう。

2. 分からないところは飛ばす

文の意味がわからなくても飛ばして、次の文に進みましょう。考え込んではいけません。登場人物や話の内容が分からなくなる程飛ばし過ぎた時は、その本は今のあなたに合っていないのです。

3. 本が合わない時は別の本を読む

本が難しく自分のレベルに合っていない事がわかったら、一旦その本を読むことを止めます。ひとつ下のレベルの本を読んでみましょう。楽しくて夢中になって読んでいるときは、脳が英語をどんどん吸収してくれますが、自分に合っていない本を読んでいると、なかなか英語が頭に入ってこないのです。後日英語力が上がってから再度読むと簡単に、楽しく読めるようになります。

多読のメリット

1.リスニング力の向上

多くの本を読み、大量の英文に触れることによって、リスニングにおいては、聞き取れたいくつの単語から、文章全体を補完して理解することが可能になります。

2.英語表現を習得

難しい英文を読むのではなく、簡単な単語や文法で書かれた本を読むため、日常会話にも応用しやすい基本的な英語表現をたくさん学ぶことができます。

3.文法や単語を使う

多くの本を読む中で、知っている単語に出会い、その単語の使い方をよく理解することができるようになります。同じように、文法も実際の文脈で出会うことで、理屈ではなく感覚的に理解できるようになります。

4.楽しみながら続けられる

自分の興味のある内容のあるものを読もことで、完読の達成感も得られながら、飽きること無く続けることができます。

本の種類

オックスフォード大学出版局のOxford Bookworms シリーズ、ピアソン・ロングマン社のPenguin Readersなどの、英語学習者を対象に使用語彙数を制限した「読み易い工夫」がなされた読み物がお勧めです。

レベルが上がるにつれて語彙も文法も難しくなっていくので、自分のレベルに合わせて難易度を選択することができます。

当校のカフェではフィクションやノンフィクション・古典やラブロマンスと色々な種類の本を扱っており、ご自身の好みに合わせてお選び頂けます。

リーディングツリーシステム


リーディングツリーの本を読み終わった後、本の内容に沿った問題を解くことができます。問題に正解するとポイントを獲得できます。

本サービスはお月謝に含まれます。貸し出し期限は1週間です。

名前  内容物 借りられる数

ORT(オックスフォードリーディングツリー)

GRADED Readers(グレイデッドリーダーズ)

2冊
RT sheet リーディングシート 5枚
Kashidashi item 貸し出しアイテム 2つ

入会と同時にシステムを開始していただけます。https://readingtree.net/

勇気を出して英語を始めてみませんか?

当校の体験は約50分ネイティブ講師とマンツーマンで受けていただけます。こちらのお問い合わせよりご連絡ください。

頑張って一番下のレベルから1年以上読んでいます。最初は時間がかかっていたのですが、慣れてきて無理なく楽しめるようになってきました。

70代 引退

TOEICや英検の試験で長文読解が楽になってきました。直近のTOEIC試験では、初めて時間が余りました。少しずつ継続することの大切さを実感しています。

30代 金融

夏休みの学校の課題でOxford Bookworms 指定の本を読み、感想文を書かなければいけなかったのですが、学校の図書館では数が少なく残っていませんでした。EP!にはたくさん在庫があり、自分の好きな本を選ぶことができました。

10代 学生